お金はいくらかかりますか?
入会金¥1,000(税込)/年会費¥5,400(税込)です。その後、継続を希望される場合は、1年ごとに年会費¥5,400(税込)がかかります。
日本国外からの入会はできますか?
会員様への平等なサービス提供のため、ご入会は日本居住者に限らせていただいております。
入会登録の手順は?
当ファンクラブサイト「会員登録ページ」にて、指定入力フォームよりお手続きをいただくと、 手続きいただいた方へ「入会用ID」(8ケタの数字)を発行し、受付確認メールを自動送信いたします。 その後郵便局備付けの払い込み用紙に必要事項をご記入の上ご入金いただくか、ローソンチケットサイト、コンビニエンスストア「ローソン」「ミニストップ」店頭設置端末「Loppi」よりお手続きください。
入会用ID(8桁の数字)とは?
ご入金後、会員証(会員番号記載)がお手元に届くまでの間、会員番号の代わりとなるものです。
入会用IDは取得後3ヶ月以上未入金の状態が続きますと、ご登録頂いた情報が抹消されます。 3ヶ月以上経過後、ご入会を希望される場合は再度入会ページよりご登録のし直しをお願いいたします。
「会員登録ページ」より仮入会の登録をしたが、「登録完了メール」が届きません。
仮登録終了後、画面に「入会用ID」や払い込み方法が出ている場合は、仮登録は完了しています。
しかし、登録いただいたメールアドレスに誤りがあったり、キャリアメールをご登録いただいた場合は、迷惑メールなどの設定でメールが受信できない可能性がございます。
キャリアメールをご登録の場合は、ロデオ組が推奨しているWEBメールに変更していただく、またはメールが受け取れるよう受信設定を行ってください。
メールアドレスの変更は、ロデオ組サイトログイン後の会員専用ページ「マイページ」より行えます。
ファンクラブに入会後、会員期限はいつまでですか?
以下ルールにて1年間の会員期限を設定させていただきます。
※期限に関しては、ファンクラブサイト内ログイン後の「マイページ」に記載されています。
(例)2014年6月16日~7月15日の期間にご入金
→会員期限:2014年8月1日~2015年7月31日
(例)2014年7月16日~8月15日の期間にご入金
→会員期限:2014年9月1日~2015年8月31日
※毎月15日までに入金された方を翌月1日からの会員とさせていただきます。
更新手続きのやり方がわからないのですが。
更新時期になりましたら、会報にご案内と更新用紙が同封されますのでそちらをご確認ください。
※手続き期限を過ぎますと、更新(会員番号の継続等)ができなくなりますのでご注意ください。
有効期限がいつまでか分からなくなってしまったのですが。
下記の方法でご確認いただけます。
・ファンクラブからの郵送物 ・ファンクラブサイト内ログイン後の「マイページ」
会員期限が切れたのですが、更新手続きはできますか?
会員期限が切れてしまっても、下記の期間中に年会費をお支払いただければ、同じ会員番号でのファンクラブ更新が可能となります。
また、その際は新たに入会金のお支払いは必要ございません。
▼保証期間
⇒会員期限末日より1ヶ月以内
※会員期限終了~入金確認期間においては、全てのファンクラブサービス(会報紙・チケット等の先行予約etc…)を享受できません。
※更新の確認ができ次第、未発送分の郵送物等をお送りいたします。
更新完了メールが届かないのですが。
更新完了メールはお送りしておりません。更新状況はマイページにてご確認ください。
なお、入金確認には2週間程度お時間がかかります。
個人情報はいつまで保持しているのでしょうか。
ロデオ組では、会員期限満了以降も旧会員様の個人情報を保持させて頂いております。
その目的は、保証期間以降に更新料を入金されてしまった方の追跡であったり、GRANRODEO等の有益な情報を旧会員様にも提供させて頂いたりするためです。
なお、旧会員様からご希望があれば、原則として、個人情報の破棄に応じますのでお申し出ください。
ファンクラブ会員専用ページへのアクセス方法がわかりません。
1. ファンクラブサイトhttps://granrodeo.jp/にパソコン・スマートフォンにてアクセスする。
2. 「会員番号(6桁)」と「パスワード」を入力し「ログインする」ボタンを押す。
会員番号を忘れたのですが。
ファンクラブから郵送物が届いている場合は封筒の宛名ラベルに会員番号が印字されております。
そちらでご確認頂けない場合は、ファンクラブへお問い合わせ下さい。
パスワードを忘れたのですが。
ファンクラブサイト上ログイン画面の「パスワードを忘れた方はこちら」ボタンをクリックし、再発行手続きを行うことで新しいパスワードを取得することが可能です。
お客様のパスワードは、ファンクラブにお問い合わせいただいても確認することができませんので、予めご了承ください。
登録している会員情報を変更したいのですが。
ファンクラブサイト内ログイン後の会員専用ページ「マイページ」にて、下記の情報の変更が可能です。
・メールアドレス(携帯以外のアドレス)
・住所
・電話番号
※氏名、生年月日の変更は行えません。修正・変更がある場合はファンクラブまでご連絡ください。
※なお、郵送物発送時期と変更手続きが重なった場合、郵送物等のお届けが遅くなる場合がございます。
※入力した内容が、そのままFCの登録データになりますので、入力間違いのないようご注意ください。
郵送物が届かないのですが。
ファンクラブに登録されている会員情報が誤っている可能性があります。詳しくはファンクラブサイト内ログイン後の「マイページ」をご確認ください。
※宛先不明等でファンクラブに郵送物が返送された場合には、ファンクラブから電話にてご連絡させていただく場合があります。予めご了承ください。
また、郵便ポスト等に名前の表示がない場合、誤送や未着等の原因となりますのでご注意ください。
住所変更手続きが遅くなり、チケット先行予約の郵便物が未着なのですが、再送してもらえますか?
会員様ご自身の原因による郵便物の再発送は行っておりません。
転居の際には「マイページ」の住所変更も忘れずに行ってください。またチケットの先行予約など締切のあるものは、対象期間後は一切対応出来ませんのでご注意ください。
届かなかった郵送物があった事に後から気付いたのですが、再送してもらえますか?
締切のある郵送物に関しましては、再送は基本的に行いません。
ファンクラブから郵送物を発送する際は、ファンクラブサイト「INFORMATION」でご案内いたします。
未着連絡受付期間が設けられているものもございます。お客様ご自身でご確認いただき、届かなければお早めにファンクラブへお問い合わせください。
発送から数ヶ月経過してから、もしくは未着連絡受付期間を過ぎてから未着のご連絡をいただきましても、再発送いたしかねますのでご了承ください。
会員証を紛失してしまったのですが再発行はしてもらえますか?
会員証の再発行は¥1000で行っております。(送料・手数料込み)
再発行手続きに関してはファンクラブまでお問い合わせください。
会報はいつ頃届くのですか?
年4回の発行(不定期)を予定しております。
発送状況はファンクラブサイト「INFORMATION」でご確認ください。
会報バックナンバーの販売は行っているのですか?
現在販売を行う予定はございません。
コンサートチケットは、ファンクラブに入っていれば必ず購入できるのですか?
ファンクラブ先行予約を行っても、応募多数の場合、抽選の結果落選となる場合もございます。
また、公演によってはファンクラブ先行予約を行わない場合もございます。予めご了承ください。
チケットの購入方法を教えてください。
入チケットの先行予約販売を行う場合には、ファンクラブサイト上またはDMにてご案内いたします。
また、申込方法は公演によって異なります。
ファンクラブでは、良い席のチケットが購入できるのですか?
ファンクラブチケット先行予約は、一般発売前にチケットを確保することが目的ですので、良いお席をお取りするというものではございません。
ファンクラブからのメールが届かないのですが?
原因として下記の理由が考えられます。
※メールアドレスが間違っている
ファンクラブサイト内ログイン後の会員専用ページ「マイページ」からご登録し直してください。
※メールアドレスを変更した
ファンクラブサイト内ログイン後の会員専用ページ「マイページ」からご登録し直してください。
※メール受信ボックスがいっぱいである
あなたのメーラーの設定をご確認の上、受信ボックスにあるメールを削除してください。
※ご利用のプロバイダのセキュリティ強化により受信拒否された
近年、各プロバイダのセキュリティ強化により、大口の配信メールが受信拒否される傾向にあります。各プロバイダへお問い合わせください。
最新のライブスケジュールやメディア情報が知りたいのですが。
ファンクラブサイトでは、ファンクラブに関する情報のみを掲載しております。
ライブスケジュール、最新メディア出演情報等につきましては、オフィシャルWEBサイトをご確認ください。
https://www.granrodeo.net/
ファンレター・プレゼントの宛先を教えてください。
〒150-0012
東京都渋谷区広尾1-3-14 ASAX広尾ビル1F
ハイウェイスター・マネジメント事業部内「ロデオ組」
ファンレター・プレゼント係 宛
にお送りください。
必ず、ご自分の会員番号・住所・氏名を記載してください。
返信に関しましては保証いたしかねますのでご了承ください。